【特集】名勝負数え歌! ライバル対決に勝つのはどちらか(6)
男子フリースタイル60kg級 湯元健一(ALSOK) − 高塚紀行(自衛隊)


【2010年12月13日】



 2008年北京五輪で、最後まで日本代表が決まらなかったのが男子フリースタイル60kg級。2005・07年世界選手権代表の湯元健一(現ALSOK、当時日体大・日体大助手=左写真)と2006年世界選手権3位の高塚紀行(現自衛隊、当時日大=右写真)とが一騎打ちを行い、五輪の1ヶ月半前に代表が決まった。

 大阪・吹田市民教室〜茨城・霞ヶ浦高とレスリングのエリート・コースを歩んだ高塚に対し、湯元は一時期、相性がよかった。高塚が世界3位になった段階で、高塚に7勝3敗の成績。「世界3位より強い男」というニックネームをつけられたが、「自分が世界3位以上になっているわけではないので…」と謙そんしていた。しかし高塚との五輪代表争いに勝ち、五輪で銅メダルを獲得。ニックネームを本物に変えた。

 北京五輪後、前田翔吾(ニューギン)と小田裕之(国士舘大)という若い2人にアジア選手権と世界選手権代表の座を奪われている同級だが、2009年全日本選手権と2010年全日本選抜選手権で、高塚はともに2位、湯元はともに3位の成績を残し、依然として日本代表を射程距離においている。

 「若手に奪われた」と言っても、ともに20代中盤。北京五輪前に日本レスリング界を湧かせた黄金カードが、2012年ロンドン五輪の代表争いでも再現する可能性は十分だ。今年5月の北京五輪後最初の対戦では高塚が勝ち、対戦成績は湯元の8勝5敗と縮んだ。このあと、どんなドラマが待っているか。(男子フリースタイル60kg級は12月23日)




2007年全日本選手権で優勝を争う高塚(青)と湯元。この試合は高塚が勝ち、北京五輪代表争い一歩リードしたが…。(撮影=矢吹建夫)

 =両者の対戦成績=

 《2010年》
【5月:全日本選抜選手権】高塚紀之(自衛隊)○[2−0(1-0,1-0)]●湯元健一(ALSOK)
 《2008年》
【6月:全日本選抜選手権PO】湯元健一(日体大助手)○[2−0(1-0=2:02,1-0)]●高塚紀行(日大コーチ)
 《2007年》
【12月:全日本選手権】 高塚紀行(日大)○[2−0(3-0,2-0=2:17)]●湯元健一(日体大助手)
 《2006年》
【8月:全日本学生選手権】 湯元健一(日体大)○[2−1]●高塚紀行(日大)
【6月:全日本選抜選手権】 高塚紀行(日大)○[2−1(0-2=2:08,2-0,4-0)]●湯元健一(日体大)
 《2005年》
【12月:全日本選手権】    湯元健一(日体大)○[2−0(1-0,3-0)]●高塚紀行(日大)
【10月:国民体育大会】   湯元健一(日体大)○[2−1(0-2,1-0,4-0)]●高塚紀行(日大)
【6月:全日本選抜選手権】 湯元健一(日体大)○[2−0(1-0,1-0]●高塚紀行(日大)
【5月:東日本学生リーグ戦】 湯元健一(日体大)○[2−1(1-0,0-1,1-0)]● 高塚紀行(日大)
 《2004年》
【11月:全日本大学選手権】  高塚紀行(日大)○[3−1]●湯元健一(日体大)
【9月:全日本学生選手権】  湯元健一(日体大)○[判定]●高塚紀行(日大)
【4月:JOC杯ジュニア選手権】湯元健一(日体大)○[3−2]●高塚紀行(日大)
 《2002年》
【10月:国民体育大会】 高塚紀行(茨城・霞ヶ浦)○[6−0]●湯元健一(和歌山・和歌山工)

湯元健一(ゆもと・けんいち)=ALSOK
 1984年12月4日、和歌山県生まれ、26歳。和歌山ジュニア教室出身。和歌山・和歌山工高〜日体大卒。高校時代の2002年に全国高校選抜大会とインターハイで優勝。日体大へ進み、2003年に東日本学生秋季新人戦で優勝、2004年にアジア・ジュニア選手権3位と力を伸ばし、全日本選手権で3位に入賞。2005年に全日本選抜選手権で優勝し、世界選手権へ出場(13位)。同年の全日本選手権で初優勝。
 2006年は日本代表を逃したが、2007年世界選手権に出場。同年の全日本選手権で2位となり、翌年の北京五輪最終予選で出場権を獲得。全日本王者の高塚紀行とのプレーオフに勝って五輪へ出場し、銅メダルを獲得した。
 2009年秋にカムバックし、全日本選手権3位。2010年全日本選抜選手権も3位だった。165cm
高塚紀行(たかつか・のりゆき)=自衛隊
 1985年4月28日、大阪府生まれ、25歳。茨城・霞ヶ浦高〜日大卒。少年少女クラブの名門、大阪・吹田市民教室でレスリングに取り組み、1991〜97年に全国少年選手権を7年連続優勝。全国中学生選手権でも1999・2000年を連覇して茨城・霞ヶ浦高校へ。2003年には高校四冠王(全国高校選抜大会、JOC杯ジュニア選手権、インターハイ、国体)に輝いた。
 日大では、2004年に全日本大学選手権で大会史上13人目の1年生王者へ。2005年も世界ジュニア選手権で銅メダルを取り、ユニバーシアードへも出場した。2006年世界選手権で銅メダルを獲得し、2007年全日本選手権で優勝。しかし2008年アジア選手権は2位に終わるなどし、北京五輪へは出場できず。2009年全日本選手権、2010年全日本選抜選手権はともに2位。163cm。

 

inserted by FC2 system