2011年全日本チーム記事一覧


岡本佑士(拓大)が銀メダル…デーブ・シュルツ記念国際大会第1日
【2011年2月4日】



 米国のコロラドスプリングズへ遠征中の日本選抜チームは2月3日、同所で行われた「デーブ・シュルツ記念国際大会」に出場。グレコローマンが行われ、66kg級の岡本佑士(拓大)が銀メダルを獲得した(右写真=撮影・久木留毅コーチ)。岡本は北欧の選手など4選手を破って決勝へ進出。2007年世界3位のジャスティン・レスター(米国)と対戦し、第1ピリオドをテクニカルフォールで取ったものの、第2ピリオドにフォール負けした。

 55kg級の峯村亮(神奈川大職)、60kg級の倉本一真(自衛隊)、120kg級の新庄寛和(自衛隊)の3選手が5位、84kg級の岡太一(拓大)と96kg級の斎川哲克(両毛ヤクルト販売)は6位に終わった。

 各選手の成績は下記の通り。



 ◎男子グレコローマン


 
【55kg級】峯村亮(神奈川大職)    5位=11選手出場
5・6位決 ○[2−1(0-1,6-3,2-0)]Aleksandar Kostadinov(ブルガリア)
敗復戦 ●[1−2(2-5,2-0,0-1)]Dawid Andrzej Ersetic(ポーランド)
敗復戦 ○[2−0(1-0,1-0)]Francisco Godina(メキシコ)
敗復戦 ○[2−0(TF7-0,TF6-0)]Roger Stewart(米国)
2回戦 ●[0−2(0-1,0-2)]Anders Ronningen(ノルウェー)
1回戦 ○[2−0(2-1,4-0)]Nathan Engel(米国)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 
【60kg級】倉本一真(自衛隊)     5位=11選手出場
5・6位決 ○[2−0(3-0,2-2)]Ivo Angelov(ブルガリア)
敗復戦 ●[0−2(0-2,0-3)]Marco Lara(米国)
準決勝 ●[1−2(4-0,0-1,0-2)]Chad Vandiver(米国)
2回戦 ○[2−0(4-0,1-0)]Jeremiah Davis(米国)
1回戦  BYE

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 
【66kg級】岡本佑士(拓大)    2位=21選手出場
決 勝 ●[フォール、2P0:40(TF7-1,F)]Justin Lester(米国)
準決勝 ○[2−1(0-2,2-1,1-0)]Sharur Vardanyan(スウェーデン)
3回戦 ○[フォール、2P1:06(2-0,F)]Marius Thommesen(ノルウェー)
2回戦 ○[2−0(TF7-0,TF8-0)]Riccardo Magni(イタリア)
1回戦 ○[2−0(1-0,TF6-0)]Kerry Regner(米国)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 
【74kg級】角功介(自衛隊)    27選手出場
敗復戦 ●[0−2(0-3,0-1)]Mateusz lukasz Wolny(ポーランド)
敗復戦 ○[不戦勝]Chad Hemerson(米国)(Inj.)
1回戦 ●[0−2(0-1,0-2)]Aaron Sieracki(米国)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 
【84kg級】岡太一(拓大)     6位=19選手出場
5・6位決 ●[不戦敗]Cheney Haight(米国)
敗復戦 ●[不戦敗]Christoffer Ljungback(スウェーデン)
準決勝 ●[1−2(0-3,2-0,TF0-6)]Kristofer Alf Ragnar Johansson(スウェーデン)
3回戦 ○[2−1(2-0,0-1,1-0)]Chas Betts(米国)
2回戦 ○[2−0(3-0,1-0)]Mark Stenberg(米国)
1回戦 ○[2−0(5-0,1-0)]Ryan Hope(米国)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 
【96kg級】斎川哲克(両毛ヤクルト販売)     6位=20選手出場
5・6位決 ●[フォール、1P0:38]Justin Ruiz(米国)
敗復戦 ●[フォール、2P1:37(0-1,F)]Rob Smith(米国)
敗復戦 ○[2−1(0-2,5-3,2-0)]Kenyon Walsh(米国)
敗復戦 ○[2−0(7-0,1-0)]Pete Gounaridis(米国)
敗復戦 ○[2−0(5-0,1-0)]Joseph Sheffield (米国)
敗復戦 ○[2−1(0-1,1-0,4-0)]Daigoro Timoncini(イタリア)
1回戦 ●[0−2(0-1,0-1)]Rc Johnson(米国)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 
【120kg級】新庄寛和(自衛隊)      5位=7選手出場
5・6位決 ○[不戦勝]Rocco daniek Ficara(イタリア)(Inj.)
敗復戦 ●[0−2(0-4,0-4)]Ivan Ivanov(ブルガリア)
敗復戦 ○[2−0(1-0,2-0)]Orlando Ramirez abaroa(メキシコ)
1回戦 ●[0−2(0-4,0-1)]Lukasz Banak(ポーランド)

 

inserted by FC2 system inserted by FC2 system inserted by FC2 system