【特集】ゴールデンGP決勝(女子)熱戦写真・コメント…土性沙羅(愛知・至学館高)【2011年7月11日】
(取材・撮影=保高幸子)
■67kg級優勝・土性沙羅(愛知・至学館高)「びっくりしています。1月のヤリギン国際大会(ロシア)以来のシニアの国際大会で、そこの準決勝で負けた選手が今回の決勝の相手だったので、「絶対勝つぞ!」と思っていました。決勝の最後のボールピックアップでは、相手の優先権だったので切ることを考えていたのに、相手のミスでコーションの1ポイントを取って決まりました。運が良かったですね。
1回戦はタックルがきれいに決まり、よかったのですが、決勝の第3ピリオドはタックルが遠くて入り切れなかったのが反省しています。相手が切ってきてもタックルに入れるように練習していきたいです。準決勝では得意の外無双が決まってよかったです。今月の世界ジュニア選手権で優勝したいです」
《試合結果》
決 勝 ○[2−1(0-5,4-0,1-5)]Darima Sanzheeva(ロシア)
準決勝 ○[2−0(1-0,3-0)]Zumrud Gurbanhajiyeva(アゼルバイジャン)
1回戦 ○[フォール、2P(3-0,4-0)]Tatyana Zakharova(カザフスタン)
1回戦 | 準決勝 |
![]() |
![]() |
決 勝 | 決 勝 |
![]() |
![]() |
決 勝 | 表彰式 |
![]() |
![]() |